除外合意・固定合意の注意点
サイトマップ
ご相談フォーム
HOME
事務所地図
事業継承とは
事業継承の流れ
ご相談の流れ
よくある質問
専門家紹介
ご相談・お問い合わせ
HOME
>
STEP3 相続・事業承継計画
>
除外合意・固定合意の注意点
除外合意・固定合意の注意点
「除外合意」や「固定合意」は、当事者間だけで合意しておけばよいのですか。
当事者間の合意のほかに経済産業大臣の確認と家庭裁判所の許可が必要となりますが、後継者単独での手続となりますので、他の相続人に手続的な負担が及ぶことはありません。
経済産業大臣の確認を求める申請は、合意をした日から1ヶ月以内、家庭裁判所の許可を求める申請は経済産業大臣の確認から1ヶ月以内と、それぞれ期間制限がありますので注意をして下さい。
会社の支配権でもめないために »
|
HOME
|
» 経営権を集中させるには
カテゴリー:
STEP3 相続・事業承継計画
soudan@atotsugi-sos.jp
ご相談フォームでのお問い合わせ
メニュー
事業承継とは
事業承継の流れ
STEP1 事業承継の準備
STEP2 候補者選び・後継者育成
STEP3 相続・事業承継計画
事業承継計画は必要?
会社の支配権でもめないために
除外合意・固定合意の注意点
経営権を集中させるには
経営者交代後の個人保証
現経営者が高齢の場合
事業承継に遺言を利用する場合
事業承継に適した遺言
遺言を事業承継に用いる場合の注意点
古参社員への対応について
人事労務の問題点の調査
会社分割
MBOによる事業承継
退職金の活用
STEP4 共同経営・代表交代
STEP5 相続・その後
資料集
専門家紹介
事務所地図
ご相談の流れ
ご相談・お問い合わせ
プライバシーポリシー
TOP
事業承継とは
事業承継の流れ
ご相談の流れ
よくある質問
専門家紹介
ご相談・お問い合わせ
プライバシーポリシー
SITEMAP
このページのTOPへ